my畑[476]~四季まきキャベツ
3月12日に、「四季まきキャベツ」の種をポットにまきました。
が、3ヶ月たってもちっとも大きくならず、
ダメもとでトマトの脇に定植したのが6月22日。(そのときの記事はこちら)
その後、あのキャベツの苗はどうなったかというと…
植えたのはここ。
当時はトマト畑だったけど、今はネギ畑になっています。

柱とネギに隠れていますが、見えてきました。

見てください!
ちゃんと結球を始めています!!

さらに、残りの苗を全て捨てるのが忍びなく、
あと1本だけイチジクの下に植えておきました。

こちらも、小さいながらも結球を始めています!

全くの無肥料で、ほったらかしだったんですが、
何とか食べられそうです。
いやー、諦めずに植えとくもんですね。
今日はにんじん畝の草取りがやっと終わりました。
5日もかかっちゃった~。

次のターゲットはここ、「なばな」です。

明日からまた数日かけて草取りしますよ~。
頑張るぞー!!
↓ よかったらクリックしてくださいね!

家庭菜園 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト