my畑[423]~トマトの撤収とサツマイモの試し掘り
未練がましく残してきたトマトですが、
今日は意を決して片付けることにしました。
というのも実は、
ネット通販で九条ネギ苗150本を買っちゃったんですよね~。
九条ネギは種まきもしたんですけど、(そのときの記事はこちら)
やっぱり全然育たなかったんですよね~。
干し苗だから急いで植えなくても…
と思って自分の部屋に苗を保管してたけど、
この暑さで大丈夫かな?と心配になってきたのと、
部屋がネギ臭くてもう我慢できん!!
しかし、旦那にトラクターかけてもらうときに
ネギが植わってたら困る!
そこで唯一トラクターが絶対に通らない場所…
キウィ棚の下に植えようと思ったのです。
そんなわけで、トマトは撤収することに。
↓ before

↓ after

ミニパプリカは残しました!

それから、一度も収穫せずにほったらかしだった空心菜。

伸びすぎて地を這っています。

これだけ収穫しました。

今日はオクラもたくさんとれた!
それとキュウリ1本…

さらにキュウリ2本とナス。

トマトの撤収でバテバテですが、
何としてもサツマイモの様子を見たくて、
端っこの1株を掘ってみました。

おおっ、丸々としたイモが入ってるじゃないか!!

…と喜んだのもつかの間、
何とこの1株にたった1個のイモしかできてなかったのです。
あまりのショックに心が折れて、
その貴重な1個を畑に置き忘れてしまいました。
きっと今ごろイノシシが喜んで食べているでしょう…。
きっと…時期が早かったんですね。
あと数週間待てば、もっとたくさん出来るはず…。
だよね??
気を取り直して、明日はネギを植えようっと。
↓ よかったらクリックしてくださいね!

家庭菜園 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト