my畑[419]~第一の畑の現状
ここんとこ毎日、第二の畑にばかり行ってます。
途中で第一の畑を通過するわけですが、
見てみぬふりを続けてきました。
だって…

荒れ果ててるんだもん。
もうこのまま放置しようかとも思いましたが、
いやいや、そんなことではいかんと思い直し、
本日意を決して畑(草むら?)に入ってみました。
ずっとほったらかしだったのに、
マクワウリとキュウリがけなげに実を付けています。

なぜか不織布が木にひっかかっています。

風で飛んだのかな~とめくってみると、
いちじくの実が何個かついていました!

どうやら私の留守中に、
義父母がカラス除けとしてかけてくれたようです。
一度も収穫していない「すいおう」。
旦那の強力な勧めで植えたけど、
あんまり食べようという気になれないんだよね…。

オクラの畝だけはかろうじて地面が見えています。

反省して、少し草取りをしていたら、
草といっしょにマクワウリのつるを引きちぎってしまった!
実が2個ついてたのに、もったいない!!
30分くらい頑張ったけど、暑くてギブアップ。
続けて第二の畑へ移動しました。
最近、大玉トマトが虫に食べられてしまいます。
たぶんタバコガかな??

snowycricketさんのまねをして、
ダイソーの三角コーナー用のネットで覆いました。

今日の収穫です。
大玉トマト5個(累計118個)、きゅうり、オクラ、
なす、鷹の爪、落ちていた栗。

正直、オクラもナスもキュウリも食べ飽きました。
明日は「すいおう」を食べてみるかな…。
あと、第一の畑の草取りも毎日少しずつやろうっと。
↓ よかったらクリックしてくださいね!

家庭菜園 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト