my畑[414]~ちょこっとだけ帰宅した!
どうしても片付けねばならない用事があって、
五島の実家から日帰りで帰宅しました。
実家に野菜を持って行こうと、1週間ぶりにmy畑へ。
草が恐ろしいことになっているだろうと思っていたら…
↓ 第一の畑

↓ 第二の畑

どちらもキレイに草刈してもらってました。
昨日T氏がしてくれたらしいです。
ありがたやありがたや…
連日の暑さと水不足で、どの野菜も枯れかけています。
タイガーメロン、だいぶ黄色くなってきてます。

1個収穫してみました。
あと、きゅうりとナスとオクラ、

ピーマンとししとう、

大玉トマト4個(累計97個)、プチトマト、
初収穫の鷹の爪。

一番暑い時間帯に行ったので、
ほんの40分間ほどですが暑くて倒れそうでした。
マクワウリは、黄色くなった3個を義母が収穫してくれていました。
昨年は10cmにも満たない極小サイズが4~5個だけでしたが、
今年は15~20cmサイズがたくさんできています!
真面目に作ったらやっぱり違うな~。
狭い場所に1袋分の種をドバッとまいて、
間引きもせずに育てると、
まともな実が1個もできないということが実証できました!
さて、これから収穫した野菜を持って再び実家へ帰ります。
今日の夕方、甲子園の組み合わせ抽選会があるようですね。
試合が始まったらエアコンのきいた部屋で応援しよーっと~。
↓ よかったらクリックしてくださいね!

家庭菜園 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト