my畑[362]~待望の雨が降った!
今日は1日中雨が降ったりやんだり。
昨日の一瞬パラリと降っただけの雨を除けば、
実に12日ぶりの雨です。
これで干からびかけていた野菜たちも元気になるでしょう!
朝から畑に行ってみました。
4月19日に種まきしたモロッコいんげん、
ずいぶん大きくなりました。

誘引しなくても、自分でネットに巻きついています。
こちらは4月3日種まきのトウモロコシ。

そして勝手に芽が出てきたジャガイモ。

意外ときれいな花です。

4月27日種まきの枝豆。
発芽率が悪くて心配していましたが、
だいたい出揃いました。

いちごが何個か赤くなっています。

これだけ収穫できました。

それから、こぼれ種で生えてきたマリーゴールド、
雨のときに移植しようと決めていたので決行しました。
畑のあちこちに植え替えてみましたが、
うまく根付くかな~。

明日から、再び晴天が続くようです。
そして気温もどんどん上がっていくみたいです。
いよいよ夏が近付いてきます!
↓ よかったらクリックしてくださいね!

家庭菜園 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト