my畑[317]~玉ねぎ畝の草取り
今日も良いお天気!
ここ数日の頭痛もやっと治って、
ぽかぽか陽気の下でのんびりと草取りをしました。
場所は第一の畑の玉ねぎ畝です。

昨年はいつまでたっても根元がふくらまずに心配しましたが、
今年は逆にふくらみ過ぎのような…。

根元をアップで写してみました。

今の時点でこんなにふくらんでたら、
収穫の前にトウ立ちしてしまうのでは??
昨年は玉ねぎの苗がどこにも売っていなくて、
やっと直売所から手に入れたのですが、
いわゆる「適正サイズ」よりもずいぶん大苗だったんですよね。
義母は「立派な苗やねー!!」と喜んでいましたが、
ネット情報で大苗はトウ立ちしやすいと読んでいたので、
少し不安だったのです。
まさか、やっぱり、トウ立ちしちゃうのかな??
心配です。
先日、my畑を管理機で耕してもらったときに、
植え替えたカリフラワーがしおれていました。

最後のカリフラワーだったのに~、
小さくてもあのとき収穫して食べればよかったー。
明日は午後から雨との予報です。
朝のうちに行って、また草取りしようと思います!
↓ よかったらクリックしてくださいね!

家庭菜園 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト