初めてのぬか漬け
今日、唐突に「ぬか漬け」を作ろう!!
と思い立ちました。
きっかけは、ある方のブログを読んでいて
「楽しそう…。それに美味しそうだな~」
と思ったこと。
それに、うちの台所には常に野菜の切れ端がゴロゴロしていて、
よくそのまま干からびさせちゃうんで、
そういった野菜の処理にもいいんじゃなーい??
ただ…
実は私は「ぬか漬け」って、
どんな漬物なのかよく知らないんです。
実家でも婚家でも作る習慣がなく、
買って食べたこともありません。
もしかしたら外で食べたことがあるのかもしれないけど、
自分の中に「これがぬか漬けだ」って定義がないので、
食べても気付かなかったと思います。
ともあれ、思い立ったが吉日。
さっそく町内のドラッグストアに行って、
「ぬか漬けのもと」と容器を買って来ました。
「ぬか漬けのもと」は200円もしませんでした。
そんなに安いんだ~!!
これなら失敗しても痛くない!!!
で、さっそく袋の裏に書いてある説明通りに、
水を入れてかきまぜて、
台所に転がっていた子カブ3個と、にんじん1/3本と、
昨日収穫したキャベツの葉を2枚入れてみました。
美味しくできるかな~?
楽しみです!!
↓ よかったらクリックしてくださいね!

家庭菜園 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト