プランターで長ネギ その2
昨日、ダイソーで「腐葉土」を買ってきました。

それではいよいよプランターに根深ネギの苗を植えます。
プランターに培養土を入れて、苗を並べて、
根元に腐葉土を入れました。(藁の代わり)
さらに上から土を被せて完成!

ネギ苗、買ってからずっと店のレジ袋に入れたまま放置してたら、
少し腐ったような匂いがするんだけど、大丈夫かな??
ついでに、こちらも今年の春からずっと放置していたイチゴ。
畑のイチゴはちゃんと子苗を取って植え替えたけど、
プランターの方は旦那の蘭畑…この、草ボーボーの一画に、
ひそかにランナーを誘引していました。

草を取ってみると…
子苗が3ヶ所に根付いています!

よしよし。
侵入成功です。

あとはこのまま放置しておけば、
いずれこのスペースはイチゴに侵略されるでしょう。
今日もどんよりとした曇り空、午後からは雨との予報です。
昨日の夕方、雨の合間にちらっと見に行くと、
予想通り畝間が池になっていました。
はぁぁ…
とりあえず畝を高くしといてよかった。
↓ よかったらクリックしてくださいね!

家庭菜園 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト