my畑[193]~スティックセニョールを定植
昨日の夕方、長女が畝たてを手伝ってくれると言うので、
チャコも連れて再び畑へ。
畑の入り口のところに短い畝を4本立ててもらって、
両端にスティックセニョールとキャベツ苗の残りを定植しました。

左端の畝と不織布の長さが合っていませんが、
いずれ草取りがもう少し進んだら、畝を延長するつもりです。
今朝もチャコを連れてmy畑に行ってきましたが、
あまりの蒸し暑さに1時間でギブアップ。
もうちょっと頑張らないと、草だらけで畝も立てられない…。
8月31日に水路の脇に種をまいた「金町小かぶ」、
めっちゃ発芽してます。(写真は取り忘れました。)
あと、驚いたことに、7月31日に次女と種まきしたほうれんそうが、
1ヶ月以上もたって発芽しています。
ずっと雨が降らずに乾燥したままだったのが、
最近何度か雨が降ったせいでスイッチ入ったのかしら。
明日もまた雨のようなので、家で種まきでもしようと思います。
↓ よかったらクリックしてくださいね!

家庭菜園 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト