my畑[51]~腰が・・・
朝起きると、腰が変な感じ。
過去に3回ほどぎっくり腰をやったことがあるのですが、
何だか今にも「ぎくっ」とやりそうな違和感があるのです。
おそらく昨日、長時間草取りをしたせいだな・・・。
これ以上ひどくならないように気をつけなくては・・・
と思いながらmy畑へ。
雷帝下仁田ネギ、一斉に発芽しています。

拡大写真です。

さて、今日は下の畑を少し耕して、
残っている種をなるべく蒔いてしまいたい・・・。
とにかくやみくもに種を買いまくって、無計画に蒔いてきたせいで、
封を切った種袋がたくさんあるのです。
冬になったらもう種は蒔けないし、
このままでは種がどんどん古くなって発芽率が落ちてしまう・・・。
痛む腰をだましだまし、昨日のレッドボールの隣にうねを作りました。
ここに春菊と水菜と聖護院カブの種の残りを蒔いてしまいました。

さて、正午の鐘が鳴ったので立ち上がろうとしたら、
腰が痛くて立ち上がれない!!
しまった・・・これはヤバいぞ??
と思いつつ、1歩ずつ前かがみにヨロヨロと歩いて帰宅。
明らかに「ぎくっ」とやった覚えはないので、まだ軽症のはず・・・。
とりあえず、はーはー喘ぎながら昼食の支度をして、
食後、ベッドに横になって「腰痛体操」などやってみました。
せっかくの日曜日なのに、今日はもう畑に行けない・・・。
悲しい・・・。
それどころか、この状態では夕食を作ることさえできるかどうか・・・
義母と長女は隣町の陶器市で1日出店をやってて、
(お茶の出店だけど、イモも売ってもらってる)
2人とも夕方まで帰って来ないし・・・
義父と旦那は全くあてにならないし・・・
何とか、はいずってでも夕食を作らねば・・・。
↓ よかったらクリックしてくださいね!
人気ブログランキングへ

過去に3回ほどぎっくり腰をやったことがあるのですが、
何だか今にも「ぎくっ」とやりそうな違和感があるのです。
おそらく昨日、長時間草取りをしたせいだな・・・。
これ以上ひどくならないように気をつけなくては・・・
と思いながらmy畑へ。
雷帝下仁田ネギ、一斉に発芽しています。

拡大写真です。

さて、今日は下の畑を少し耕して、
残っている種をなるべく蒔いてしまいたい・・・。
とにかくやみくもに種を買いまくって、無計画に蒔いてきたせいで、
封を切った種袋がたくさんあるのです。
冬になったらもう種は蒔けないし、
このままでは種がどんどん古くなって発芽率が落ちてしまう・・・。
痛む腰をだましだまし、昨日のレッドボールの隣にうねを作りました。
ここに春菊と水菜と聖護院カブの種の残りを蒔いてしまいました。

さて、正午の鐘が鳴ったので立ち上がろうとしたら、
腰が痛くて立ち上がれない!!
しまった・・・これはヤバいぞ??
と思いつつ、1歩ずつ前かがみにヨロヨロと歩いて帰宅。
明らかに「ぎくっ」とやった覚えはないので、まだ軽症のはず・・・。
とりあえず、はーはー喘ぎながら昼食の支度をして、
食後、ベッドに横になって「腰痛体操」などやってみました。
せっかくの日曜日なのに、今日はもう畑に行けない・・・。
悲しい・・・。
それどころか、この状態では夕食を作ることさえできるかどうか・・・
義母と長女は隣町の陶器市で1日出店をやってて、
(お茶の出店だけど、イモも売ってもらってる)
2人とも夕方まで帰って来ないし・・・
義父と旦那は全くあてにならないし・・・
何とか、はいずってでも夕食を作らねば・・・。
↓ よかったらクリックしてくださいね!
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト